反って痛みが出る腰痛の原因とメカニズム
反って痛みが出る腰痛の2つの原因
1上半身(猫背)の問題
2股関節(屈筋群)の問題
反って痛みが出る腰痛のメカニズム
1上半身(猫背)に問題がある場合
猫背になると背中が後ろに行くためそれを戻そうと骨盤が前に行って後傾(下腹が出る)(スゥエーバック)します。
すると腰の付け根に負担がかかり腰とおしりの境目が圧迫されて狭くなった状態になります。
その状態から腰を反らそうとすると猫背で背中が反れないため腰に過剰な力がかかり腰の筋肉や関節に負担がかかり痛みが出る。
猫背で硬くなる筋肉
小胸筋 大胸筋 広背筋など
2股関節(屈筋群)に問題がある場合
股関節の前側の筋肉が硬くなると上半身が前に倒れるためそれを戻そうと骨盤が後ろに行って前傾(お尻が後ろに出る)します。
この状態から上半身を起こすと腰骨全体の反りが強くなります。
その状態から腰を反らそうとすると腰の筋肉や関節に負担がかかり痛みが出る。
股関節を曲げる筋肉
大腿直筋 恥骨筋 大腿筋膜張筋 大腰筋など
*今現在の症状は結果であり原因は他にあることが多くあります。局所だけに囚われることなく体全体を見ていくことが大切です。