月イチレポート
こんにちは。タナカ治療院では毎月一回健康情報や身近な出来事などを月イチレポートとして院内に掲示しています。楽しんで読んでみて下さいね(^^)/
9月になりました!
まだまだ暑い日が続きます(>_<)季節の変わり目は特に体調管理に注意しましょう♪
今回は「カフェイン」についてのお話です。
熱中症対策で「コーヒーや緑茶はカフェインがあるので避けましょう」という話をよく耳にされたと思います。「カフェイン」とは苦味成分の事で、コーヒー、緑茶、ウーロン茶、紅茶、ココア、コーラ、栄養ドリンク、チョコレートなどに含まれています。
「カフェイン」の効果は・集中力アップ(覚醒効果)・疲労感を抑える(興奮効果)・老廃物の排泄(利尿効果)・脂肪燃焼(ダイエット効果)等があります。摂取してから約30分で効果が出てきますので運動や仕事の30分前くらいに摂取しておくと効果を最大限活用できます。
ただ、高齢になると「カフェイン」の分解に時間が掛かり不眠の原因にもなるので寝る8時間前は出来るだけ控えましょう。また水分補給としては適していませんので水分補給には「カフェイン」の無い麦茶や水を摂るようにして下さい。
院長の出身地『郡上(ぐじょう)』の魅力や、おすすめスポットをご紹介する、その名も…
郡上の魅力スポット紹介コーナー
『もらって嬉しい!郡上八幡お土産ベスト3』
郡上八幡観光の「定番お土産」を紹介します!お土産選びの参考にしてみて下さいね(^^)
1桜間見屋 肉桂玉・黒肉桂 定番ナンバー1!ニッケがツーンと刺激的!
2正和堂 踊りしるこ お湯を注ぐだけのインスタントしるこ! 踊り姿のさらし餅が素敵!
3明方ハム(みょうがた)懐かしいプレスハム!子供の頃のご馳走!
~TABITABI郡上より~