月イチレポート
こんにちは。タナカ治療院では毎月一回健康情報や身近な出来事などを月イチレポートとして院内に掲示しています。楽しんで読んでみて下さいね(^^)/
6月と言えば梅雨の季節ですね🐸
最近は空梅雨で急に豪雨なんて言うのが多いですが今年はどうでしょう? 災害無く過ごしたいですね♪
今月は目の紫外線対策についてです。
紫外線対策と言えば肌の日焼け止めクリームを思い浮かべますが目も日焼けをするのはご存知ですか?
紫外線が目の奥まで入ってしまうと炎症を起こし、ひどい場合は「紫外線角膜炎(雪眼炎)」や「瞼裂斑(けんれつはん)」など目の病気につながる事もあるんです(p_-)
対策はやはりサングラスですがここでポイントです!!!一見、色の濃いレンズのほうが効果があるように思いがちですが、色が濃いと瞳孔が開き逆に紫外線が目の奥に入りやすくなってしまいます!ですから色は目が透けるくらいの薄い色で大きめのレンズのものを使うようにしましょう♪
院長の出身地『郡上(ぐじょう)』の魅力や、おすすめスポットをご紹介する、その名も…
郡上の魅力スポット紹介コーナー
『郡上踊りの踊り下駄』今年は3年ぶりに開催決定‼
郡上踊りでは下駄で地面を蹴り、その音で音頭を取って踊ります。地面を蹴った際に下駄の歯が取れないように丈夫なヒノキの一枚板から作られています。私も持っていますがカランコロンと高音でいい音がしますよ♪