月イチレポート
こんにちは。タナカ治療院では毎月一回健康情報
や身近な出来事などを月イチレポートとして院内に掲示してい
ます。楽しんで読んでみて下さいね(^^)/
8月になりました。
梅雨明けから一気に暑くなり気温差についていくのに必死ですね(汗)クーラーを上手に使って快適な夏を過ごしましょう♪
今月は脱水症状についてお話します
梅雨が明け暑い夏がやってくると心配なのはやはり脱水症状ですね。人の身体は体温を一定に保つために運動をした時や暑さなどで体温が上がった時には汗を出し、蒸発する気化熱により体温を下げる働きがあります。
ジメジメと湿気が多い時は汗が蒸発せずに体温低下が起こらないため汗が出続けてしまい脱水症状になり易くなるんです(p_-)
脱水症状には水分の補給が大切ですがカフェインが含まれるコーヒー、緑茶、ウーロン茶は利尿作用があるので不向きです。ビールはアルコールを分解する際に大量の水分を必要とするので飲んでも予防にはなりませんからね(笑) 麦茶か薄めたスポーツドリンクを飲むようにして下さいね(^^)
院長の出身地『郡上(ぐじょう)』の魅力や、おすすめスポットをご紹介する、その名も…
郡上の魅力スポット紹介コーナー
『郡上八幡 吉田川の飛び込み』
郡上八幡の夏の風物詩といえば郡上踊りと飛び込みです!以前はコンテストが行われるほど盛り上がっていましたが現在は地元の子供たちで楽しんでいる様です♪私は違う川で飛び込んだことがありますが橋の欄干には怖くて立てませんでした・・・