月イチレポート
こんにちは。タナカ治療院では毎月一回健康情報や身近な出来事などを月イチレポートとして院内に掲示しています。楽しんで読んでみて下さいね(^^)/
あいち朝日遺跡ミュージアム 皆さんはもう行かれましたか?
昨年の11月22日にオープンした
「あいち朝日ミュージアム」はタナカ治療院のすぐ北にあり、東海地方最大の弥生集落「朝日遺跡」を紹介する遺跡博物館です。弥生時代の出土品の展示や体験イベントなど多数開催されています♪
ボイストレーニングで滑舌改善
今月は「声」についてです。
「声」の悩みの統計では、「活舌の悪さ」を上げる方が多くみえますが、皆さんはどうですか?私は少し…?結構苦手です(笑)活舌は舌の動きと表情筋の使い方がポイントになりますので、苦手な方は一緒にトレーニングしてみましょう!
その前にまずはこの言葉を3回繰り返して言ってみて下さい。
手術(しゅじゅつ) 手術(しゅじゅつ) 摘出手術(てきしゅつしゅじゅつ)
どうですか?かなり難しいですよね。
それではトレーニングです。まずは①舌を真下、右下、左下に各10回出します。続いて②舌で歯の上下の表面を触るように右に10回、左に10回と回して下さい。最後に⓷口角をにーんと上げます。それではもう一度先ほどの言葉を3回繰り返し言ってみ
て下さい!
いかがですか?随分言い易くなったのではないですか?「活舌の悪さ」に悩んでいる方はぜひトレーニングしてみて下さいね♪
院長の出身地『郡上(ぐじょう)』の魅力や、おすすめスポットをご紹介する、その名も…
郡上の魅力スポット紹介コーナー
「食品サンプル』
日本全国の大半の食品サンプルは郡上八幡で作られています。写真のサンプルは八幡にある「さんぷる工房」というお店で作られている金箔をはったゴールドサンプルです‼縁起物としておひとついかがですか?因みに金のタラバガニは33万円です!!!!