月イチレポート冬の拡大号‼ 
こんにちは。タナカ治療院では毎月一回健康情報や身近な出来事などを月イチレポートとして院内に掲示しています。今月は拡大号として盛りだくさんの内容をお届けします!楽しんで読んでみて下さいね(^^)/
院内リニューアル
開業25年を機に院内のリニューアルを行いました!床の全面カーペット、全カーテン交換(色も変わりました)玄関横の受付時間表示板とブラックボードの新調を行い、新しい観葉植物も増えました。以前よりも明るく綺麗になった治療院を見に来て下さいね♪
ヘルシー&アクティブライフ活動
開業25年でロゴマークを作りました。
このロゴマークには『治療により心も体もイキイキと元気で活躍する人』という意味が込められています。そこで来年からこのロゴマークの様にイキイキと元気で活躍している方を応援する活動を始めます!内容はまだこれからですが治療で良くなった後の楽しみを応援できたらと思っています♪
富士登山にチャレンジします‼
富士山は今まで新幹線から見ているだけでしたが来年の夏、富士登山にチャレンジします‼登山は初心者ですのでしっかり準備をして山頂を目指します‼アドバイスや応援よろしくお願いします♪
冬の清潔対応が充実しています
インフルやコロナ第6波が心配な今年の冬を前にタナカ治療では、清須市の補助金も利用しながら感染症対策に力を入れています。乾燥による空気感染対策として業務用の加湿器や、適切な換気のためにCO2チェッカーを設置して安全安心空間を提供しています。

最新型検温カメラに買替え

業務用加湿器 空気感染対策 湿度が大切

CO2チェッカー 1000以上で換気

自動手洗い水栓 水栓に触れずに清潔
中医学的健康美の秘訣 目の下のクマ対策
目の下のクマは汚れた血液(瘀血おけつ)が滞っているサインです。原因は睡眠不足やお酒、偏食、冷えやストレスなどです。黒豆や青魚を食べ、体をしっかり動かして血流の改善をしていきましょう♪

承泣
改善のツボ‼承泣(しょうきゅう)瞳孔の真下の骨の上を15秒ほど優しく押しましょう♪
院長の出身地『郡上(ぐじょう)』の魅力や、おすすめスポットをご紹介する、その名も…
郡上の魅力スポット紹介コーナー
「イノシシ料理』
郡上の隠れた冬の味覚にイノシシ料理があります。周りを山に囲まれた所ですからこの時期になると地元のお肉屋さんにも猪肉が並びます。私もお正月に『しし鍋』を食べたりしますが、お肉はくせも臭みも無く柔らかいですよ♪